皆さんに驚き、感動、嬉しさ、衝撃を与えます!

【宿泊記】ヴィラ・ザ・クラブ軽井沢

宿泊記

都内の喧騒から離れ、自然に包まれた中で

ゴルフや美味しい食事をして大人の贅沢ができるホテル

「ヴィラ・ザ・クラブ軽井沢」

で宿泊してみませんか?

先日、ヴィラ・ザ・クラブ軽井沢へ宿泊してきましたのでレビューしていきます!

ぜひ参考にしていただけたら、嬉しいです‼︎

アクセス

ホテルまでは車や電車でのアクセスが可能です!

車でのアクセス

上信越自動車道「碓氷軽井沢I.C.」より約50分

休日や観光シーズンは特に混雑します。下の2つのエリアは注意です。

  • インターチェンジから降りて県道43号 プリンス通り 特にアウトレット付近
  • 国道146号 特に星野エリア付近

私も途中の国道18号、国道146号が混んでいて予定時刻よりも

30分くらいは時間がかかりました。 

車で向かう場合は休日は混雑するので、

ナビの到着事案以上に余裕を持って向かう事をおすすめします。

電車でのアクセス

軽井沢駅からバスまたはタクシーで約30分ほど。

軽井沢駅から無料送迎バスが出ています。

送迎バスは完全予約制なので、事前予約が必要になります。

コロリブログ
コロリブログ

送迎バスの時間を気にする事や観光の事を考えると、

私は車でのアクセスをおすすめします。

客室

私が泊まった部屋です。

ツインタイプの部屋で二人で宿泊しました。

とても広い部屋でゆっくりする事ができました。

2018,2019年に全室リニューアル&リノベーションしたとの事で、

部屋が綺麗でした。

「ReFa」のシャワーヘッド

全客室にReFaのシャワーヘッド「ReFa FINE BUBBLE S」

備え付けられているとの事。

もちろん私たちの部屋にもReFaのシャワーヘッドがありました!

肌に負担をかけない細やかな水流コントロールで

やさしく落とし、心地よく温め、うるおいを与える。

https://www.refa.net/item/refa_fine_bubble_s/#Default

4つのシャワーモードを切り替える事ができ、

いつも最強の水量で洗い流している私の体を優しく洗い流してくれました。

コロリブログ
コロリブログ

特にミストモードを顔に当てた時は汚れが落ちる感じがして

とても気持ちよかったです!

ちなみに、宿泊者限定で特別価格にてReFaの商品を購入できるそうです!

体験してReFaの商品を安く購入できるなんていいですよね!

設備

宿泊した部屋の主な設備として、

  • セキュリティボックス
  • 冷蔵庫
  • コーヒーカップ
  • 電気ケトル
  • アイスペール
  • グラス
  • ドライヤー
コロリブログ
コロリブログ

ユニットバスタイプで、ハンガーラックや冷蔵庫の置いてあるスペースなど

一つ一つのスペースが広く感じました。

冷蔵庫、カップ周りの様子です。
洗面所周りの様子です。
ユニットバスの様子です。

アメニティ

浴室と洗面所のアメニティです。

浴室には下記が備えられていました。

  • シャンプー
  • トリートメント
  • ボディーソープ
  • 洗顔

洗面所には下記が備えられていました。

  • シェービングローション
  • アフターシェーブローション
  • クレンジングオイル
  • 化粧水
  • 乳液
  • 歯ブラシ
  • くし
  • コットン
浴室のアメニティ
洗面所のアメニティ

部屋の引き出しの中にはナイトウェアがありました!

コロリブログ
コロリブログ

アメニティの種類が豊富で荷物も少なくなりますね!

レストラン「セレナーデ」での夕食

夕食は「セレナーデ」でフレンチコースをいただきました。

少し緊張してしまい、レストラン内の写真も撮る事を忘れてしまうほど、

エレガントでした!

ドレスコードも必要かと思うほど!(実際には必要なさそうです。)

軽井沢の自然に囲まれた中にエレガントなレストランで

非日常的な感覚で食事をする事ができました。

コロリブログ
コロリブログ

地場産の食材をふんだんに使用したコース料理はとても美味しかったです。

良かった点

自然に囲まれて過ごす事ができる

ホテルは高原に立地しているため、

昼は浅間山を望む事ができ、夜になると静寂に包まれます。

夏の季節の宿泊でしたが、木々が青々として気持ちよかったです。

その他の季節でも秋の紅葉や冬の雪などの景色を楽しむ事ができそうです。

非日常体験を味わう事ができる

自然の中にエレガントなレストラン「セレナーデ」の

他にも焼肉や日本料理、ワインセラーなどがあり、

そのどれもが日常を忘れるほどのダイニングがあります。

レストランだけではなく、1階にラウンジがあり、

特別感を味わう事ができました。

セルフラウンジ「イフス アンズ バッツ」の様子

気になる点

駅から少し遠い

駅から車で30分ほどあるので

送迎バスの予約や車の必要があります。

観光シーズンには渋滞が予想されますので、

余裕をみた時間で出発する事をおすすめします。

周りにコンビニ等がない。

ホテルから一番近いコンビニでも車で12分ほど離れたところにあります。

何か欲しい、忘れ物がある場合は気軽に買いにいける距離ではありません。

買っていく物がある場合は事前に、忘れ物もないようにしたいですね。

コロリブログ
コロリブログ

気になる点を二つあげましたが、

その分「よかった点」の方が十分に価値がある

と感じます。

どんな方におすすめできるか?

自然に囲まれながら、非日常感覚で過ごす事ができるので

みなさんにおすすめしたいですが、特に下記の方におすすめしたいです!

  • 記念日の旅行を予定されている方
  • ゆっくり、一息つきたい旅行を考えている方
  • 軽井沢でゴルフの予定がある方
  • 美味しい信州食材を使用した料理を食べられる宿泊地を探している方

いかがでしょうか。

最後に宿泊予約できるリンクを貼っておきますので、

よろしければ参考にして下さい。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました