
朝の準備にドタバタ!でも洗面台や台所は衛生的に使いたい。
そんな共働き家庭も子供がいるご家庭にも楽しく手を洗ってもらえる
「オートディスペンサー」をおすすめします!
オートディスペンサーとは?
手をかざすだけでセンサーが反応し、
ハンドソープ、洗剤、消毒液が出てくる装置。
非接触のため衛生的に使用することができ、
電池式や充電式のものなど様々なタイプのものがあります。
ハンドソープや消毒液が出てくるタイプのものはよくお店などのお手洗いなどにありますよね!
買う前はものすごく高価なイメージでしたが、
家庭用にも手頃な値段で手にいれることができるんです!
今では私の家になくてはならない存在になっています笑
オートディスペンサーを使用するメリット
オートディスペンサーを使用するメリットを紹介したいと思います。
忙しい時でもスムーズ
センサーに手をかざすだけででてくるので非常にスムーズです。
朝の忙しい準備の時や食器洗いで両手離せない時などに
作業を止めて両手を使う事なく、スムーズに手や食器を洗う事ができます。
清潔で衛生的に使用できる。
手でポンプを押すことなく、手を洗う事ができるので
感染症予防にもなります。
風邪や感染症が気になる時期でも気にする事なく使用できます。
子供も楽しく使用できる。
手をかざして泡が出てくるのは初めて見た大人でも楽しいものです。
子供も楽しんで積極的に手洗いするはずですね!
楽しい事であれば、簡単に手洗いが習慣化ができますね!
スタイリッシュ
ボトルに比べて非常にデザインがカッコよく、
洗面台がスタイリッシュになります。
シンプルなデザインも多く、様々なインテリアにも馴染みやすいと思います。
出し過ぎ防止にもなる。
オートディスペンサーは一定量しか出ません。
しかも必要に応じて量の調節ができますので
押しすぎてハンドソープや洗剤を出し過ぎすぎる事はありません。
無駄使いが防げて節約にもつながります。
オートディスペンサーを使用するデメリットも
あまり書いてしまうと良くないと思いますが、
メリットだけではなく、もちろんデメリットもあります。
よく知った上で購入を検討いただきたい為、デメリットも紹介します。
故障しやすい
センサーやポンプなど繊細な部品を使用しているため、
使用環境や使用方法などによっては壊れやすい事もあるそうです。
購入する際は注意事項を読んで防水などの点を確認してから使用した方が良さそうですね。
実際に私が購入した物は2年以上使用しておりますが、一度も故障していません。
センサが反応しずらい、詰まることがある。
手をかざしても石鹸や洗剤が出ない。吐出部分で液などが詰まってしまう。
といった事もあるそうです。
充電が少なかったり、指定の石鹸や洗剤を使用していなかったりなど様々な原因があるようです。
発生してしまうと、調べたりなど手間がかかってしまう場合があります。
充電や電池交換が必要
オートディスペンサーの多くは充電や電池の交換が必要です。
なくなってしまうとボトルを外してボトルから直接かけて・・・
といった大変な作業になってしまうのでしっかり切らさないように行う事が重要です。
スペースが必要
スマートな物も中にはありますが、
自分の手で押して使用するポンプやキャップを開けて使用する物よりも
多くの物がスペースを使用しますので、スペースの確保が必要です。
もしスペースがない方でも、壁に引っ掛けられるタイプなどもありますので
縦にスペースなども検討してもいいかもしれません。
おすすめのオートディスペンサー
今では様々な種類のオートディスペンサーが発売されていますが、
私が使用していておすすめのオートディスペンサーを紹介します!
(洗面台で使用)
商品名:Cheftick「ソープディスペンサー CSH08」
吐出タイプ:泡タイプ 吐出量は4段階で調整可能
防水性能:IPX5(水しぶきを浴びても故障しないレベル)
充電方式:充電式 typeCのケーブルが付属でついており、フル充電で約3ヶ月使用可能。
壁掛けフックも付いています。
シンプルで使いやすく、最大の吐出量にしても手を引けばすぐに止まってくれるほど
センサーの感度もいいです!
2年ほど使用していますが、一度も買い替えた事もありません!
オートディスペンサーを初めて購入される方にもおすすめです!
(台所で使用)
商品名:Umimile 「W2-DIS-X3-1」
吐出タイプ:右側は泡タイプ、左側は液タイプを推奨しています。 吐出量は3段階で調節可能。
防水性能:IPX4(水の飛沫を浴びても影響しないレベル)
充電方式:充電式 専用のUSBケーブルが付いてきます。
壁掛けフックも付いています。
泡タイプと液タイプの2本のボトルを取り付ける事ができます。
我が家では洗剤とハンドソープを入れて使用しています。
一回フルで充電すると3ヶ月ほどは持つと思います。
キッチンに一台いかがでしょうか!?
まとめ
実際に私も2年ほど前からオートディスペンサーを使用するようになり、
使用してみると速いし、忙しい時に両手を使う事がなくなったので非常に便利と感じていており
子供でなくても自動で出ている姿をみると、すごいテンションが上がります。
「時短」「衛生的」「インテリアも抜群」で
生活に欠かせない一台となっています!
ぜひこの機会にオートディスペンサーを使用してみてはいかがでしょうか!?
最後に購入できるリンク先を再度添付しますので、ご検討ください!
コメント